今年最初の神戸講習会

インフルエンザが流行っていますが、皆さまどうお過ごしでしょうか?

我が家は、長女がダウンしてしまい、高熱でとてもキツそうでした。。。

今回の講習会は、1日目は長崎書道会のお仕事があった為、2日目、3日目の1泊2日の講習会となりました。
主人が2日間、休みを取ってくれたので安心です!感謝!!

教室もお休みさせていただいています。快く快諾して、楽しんできてくださいね!と言っていただき、感謝です✨✨
頑張ってきますね!

肝心の作品はというと、正月明けからいっとき体調を壊してしまい、ようやく無事に復帰!
体調を崩したからといって寝込む暇は無いのですけどね(笑)
やっと作品作りに取り掛かったものの、四苦八苦💦
選文から、構想、作品にするには、まだ未熟すぎて、暗雲の中におります(笑)

一応、二八サイズの創作を2つ、調和体を1つ、準備はしてみましたが、、、
何て言われるかなーーー💦

今日は始発の飛行機で神戸に無事に到着し、今、早めのランチを。時刻を見てみたら早過ぎますね(笑)
では、頑張って楽しんできます!!

みなさま、体調崩されぬよう!
充実した1日をお過ごしくださいませ❤️


書道 松永晃水

沢山の出会いをさせてもらった書道に感謝!

0コメント

  • 1000 / 1000