10月からのお友だち✨
今月から、新しいお友だちが教室に仲間入りすることになりました✨
年齢はなんと!4歳!年中さんの男の子です😊
あいうえお〜から書かせてみようかな?と思い準備をしていましたが、まだまだ筆圧も弱く、ひらがなも読めない状態でしたので、無理はさせず、教室の雰囲気に馴染んで楽しくなるように工夫をしながら、ゆっくり教えていきたいなぁと🍀
こういう時は、おちびの姉妹の出番です(笑)
自分達の練習はそっちのけで(笑)、次女は付きっきりで「次はここからだよ〜!」と一画一画教えてあげてくれます💕
筆の方は半紙に一文字だけを書かせて見たのですが、楽しそうに書いてくれたので、ほっ✨。
ある程度で切り上げ、大好きだという恐竜の話をしだしたら、急に目が輝き出して素敵な笑顔だこと(笑)😊
まずは、先生とお姉ちゃん達のことを好きになってね〜❤️それから、書くことが好きになって、机に向かう時間が増えますように☘️
(我が子には恐い鬼先生ですが😅)反省。
次女さん。結構書くのが好きです❤️お小遣い目的?(笑)しかし、さすが幼児!書きたい時と書きたくない時の極端なこと😅書く気がない時の次女の姿勢ったら。。。教室の雰囲気を壊すからやめて😭💦
でも先日、電車に乗っていると、知っている漢字を見つけては嬉しそうに教えてくれました✨その姿の可愛らしい事です✨
今度の教室の時も、ママ先生の補助を、ちびっこ姉妹さんよろしくお願いします☺️💕
頼りにしていますよ🍀
0コメント