読売学生書展

読売学生書展に今夏、長女が出品させていただいていました☘️特選をいただき、一昨日の新聞に名前が掲載されて、喜んでいます☺️
条幅でいただいたのですが、半切に大きな字を書きました。私も、このサイズ感は不慣れでしたので、どのようにしたらいいものやら四苦八苦(笑)
凄くいい勉強になりました。
支えていただいた、師や先生仲間には本当に助けていただきました。本当にありがとうございました🙇‍♀️
昨日まで、風邪でダウンしていた次女です😷先日、私が机で書いていると、幼稚園から帰ってきてすぐに、書きたいと書き出しました(笑)
ん?おや?お手本と違う字を💦
私が辞書を開いていたのですが、それを見て書きたくなったそうです(笑)
次女は、よく観察するのが好きなようで、私が書いているとじっと見つめて、書き方を真似したりしています☺️過度に?真似しすぎて、吹き出してしまいそうになりましたが(笑)
お。やっと、「や」を書きました!
黙々と?30分から1時間近く書いていたようです☺️
好きな事は良い事です✨このまま、好きでいて欲しいなと思う母心です。
12月になりましたね。
先程、ようやく模様替えしました✨
和の雰囲気からがらっと変わって、クリスマスバージョンです🎄
玄関先にも。小さなトナカイ君が顔をひょっこり❤️
子どもたちが喜んでくれると良いなあ😊🎄
今週日曜日は、福岡へ読売書法展の表彰式に出席しに行ってきます。
風邪が流行っているようです。クリスマスをみんなが楽しく過ごせますように。
くれぐれもお身体ご自愛くださいませ🍀

書道 松永晃水

沢山の出会いをさせてもらった書道に感謝!

0コメント

  • 1000 / 1000