長崎書道会師範会総会とインフルエンザ B型

インフルエンザB型の脅威!!!

日曜日に師範会の総会と懇親会が行われました。。。。
が、まさかの当日にインフルエンザになってしまい😷急遽、欠席届けを出させて頂きました。。。
関係者の皆様、本当に申し訳ありませんでした😭💦

1週間、連続して娘さん2人がインフルB型にかかり、1日中3人でベッタリと過ごしていたら、やっぱりお医者さんに言われていた通り、子どもの症状が落ち着いた頃にかかりましたね〜💦体力落ちてたのかなー

それにしても、B型の恐ろしさを身を持って体験(笑)子ども達が夜中に具合悪くて起きて泣いていた理由がよく分かりました😅
もっと優しく看護してあげれば良かったと。。。グズグズ言うはずだわ😱

夕方からの悪寒からの夜には39度の発熱。身体全身の痛みの威力ったら!!それに加えて、時々頭や胸、肩、お腹などに起こる針で刺されたような痛み😅
流石の私も、痛さのおかげで夜中まで眠ることすらできず、娘が貰っていた頓服薬に手を出してしまいましたね〜😱
朝から病院🏥へ行き、インフルエンザの薬を処方していただき、薬を飲んで1日寝たらだいぶん回復しました✨✨
本当に薬の開発に携わった多くの方達に尊敬と恩の気持ちでいっぱいになりました💊🎊

それにしても。残念😭
懇親会のお食事食べたかったなーーーー。

まだまだインフルエンザ流行っていますので、くれぐれも皆様お身体をご自愛くださいませ🎀🎀🎀


書道 松永晃水

沢山の出会いをさせてもらった書道に感謝!

0コメント

  • 1000 / 1000